若き研究者の日常

技術寄りの事かポエムを書く。

研究

Create MLを試してみる

犬の犬種判別器を作ってみました.ガチで10分20分でできてしまったので,とても驚いている... データセットはここから引っ張ってきた: Stanford Dogs Dataset | Kaggle Create MLにディレクトリを放り投げるだけ.データ拡張とかも可能っぽい.今回はし…

(特にHCI)研究における検定の手順

この記事はCA Tech Lounge Advent Calendar 2023の14日目の記事,Human-Computer Interaction (HCI) Advent Calendar 2023の20日目の記事になります。 学部の統計の授業を受けてない/受けたけど定着してなかったかで研究室に放り込まれた人向け. 実際自分の…

論文誌,出た

情報処理学会の論文誌出ました.ニヤリ. 卒研として行った研究が1本国際学会のショートペーパーにアクセプトされてたんですが(フルぺには日程間に合わず,,,挑戦しときたかったと今も悔やんでいる), それでは説明しきれなかった追加実験とか予備実験の…

CHI2023 LBWの査読しました

LBWの査読した感想を書きます. ACの力が強い.4人を納得させるゲームではなくてAC(そこそこ詳しい人)にストレスなく論文を読ませ,納得させるのが第一目標. CHIフルペーパーの時も,R2, 3あんま読んでなくない…?ってなってたけど,確かに.ACからの機縁でR…

海外奨学金まとめ

自分がまとめた海外奨学金のアプライ時期順の情報です. 基本的にここから情報を得る XPLANE https://xplane.jp/fellowships-list/ 東京大学留学情報 https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/go-global/ja/scholarship-index.html 奨学金.net https://xn--kus49bd41h…

論文壁打ち時のチェック項目表

論文書き方/実験設計チェックで自分が意識していることをまとめます. アドホックに得てきた知見なので,少し分類が煩雑かも.でも,論文チェックで複数回読み返せる時はこの項目をチェックしていくと修正点が見つかって良いです. 全般的に 追記の都度英文…

アメリカで学会発表!

6月にアメリカで学会発表をしてきます. 初渡米で初オンサイト国際会議発表なのでワクワク半分,NYCなのでどこかのタイミングで殺されたりスられたりしないか心配です.僕は抜けてるので,一人で行動してると多分どこかのタイミングでやられそうな気がします…